現在イベント出店での販売をメインとしており
online shopは2016.春先までおやすみさせていただきます◎
"ぬくもりのある手しごと"
"暮らしを彩る生活雑貨"
"ここにしかない宝モノ"
にフォーカスした品ぞろえ◎
世界の市場および国内お気に入りアーティストの作品を中心に
素材や制作ストーリーをふくめ、惚れ込んだ作品のみの厳選セレクト◎
【取り扱い商品】
・recycle kids clothes
・import kids clothes
・OLieのアイヌ刺繍雑貨(kitchen item,baby bib, original clothes etc.)
・世界の手しごと雑貨(interior, fashion goods)
・国内アーティスト雑貨(acccessories,cap etc.)
・地産商品(rice bags remake goods)
・草木染め布モノ(plant dyeing cloth)
新作のご紹介および特別価格提供品など、最新情報は
facebook pageにて更新してまいりますのでフォローしていただけましたら幸いです◎
*HPの更新が間に合っておらず、大変ご迷惑おかけしております。
未だupされていない新作もございますので、お気軽にお問いあわせくださいませ◎
*
イベント開催中はメールの返信が遅れる場合がございます。
ご理解いただけますようお願い申し上げます。
*イベントで商品が先に売れてしまった場合、そちらを優先させていただきますので
ご了承くださいませ。
このたびの東日本大震災、福島原発事故において
いまだ不安の日々をお暮らしになってる被災の皆様に
衷心よりお見舞い申し上げます。
3月11日14時46分ごろ発生した、東日本大震災。
アタシはモロッコのエッサウィラに居ました。
商店で、店主さんが津波で大変なことになってると教えてくれた。
被害の大きさには言葉もありません。
みなさまのおカラダおココロがご無事で、いちにちもはやく
元気を取り戻せるよう祈ってます。
一人でも多くの方が助かりますように。
被災されました地方の方は、日夜ご奮闘のことかと思います。
当店はこれより一年、「青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉」のお客様のご注文は
送料無料とさせていただきます(代引きの場合除く)。
*迷子メールのお知らせ*
ご注文やお問い合わせの返信の際、アドレスの入力間違いや 何らかの理由により
何度送信をしてもエラーになって戻ってきてしまうことがございます。
ご注文確認の自動返信メールが届かなかったり、問い合わせの返信が来ないという方は
お手数ですが下記ご確認の上、再度info@lamedina.infoまでご連絡下さい。
*yahooやhotmailなどのフリーメールアドレスをご利用のお客様*
お返事が自動的に迷惑メールホルダーに振り分けられてしまう場合がございます。
お手数ですが、迷惑メールホルダーの方も今一度ご確認をお願い致します。
*携帯電話のメールアドレスをご利用のお客様*
ドメイン指定(拒否)をされている場合は解除をお願い致します。

*イベント出店のお知らせ*

勝手にGarden2016(開催なし)
今年は会場である”勝手にGarden”の魅力を四季を通してお届けすべく
てしごとのwsや自然の恵みを感じるws、季節の催しを年間とおして企画しております◎
最新情報は
勝手にガーデンのFacebook pageにて更新いたしますので
フォローしてもらえたら嬉しいです◎
清津レイクサイドロッヂ 裏庭
〒949−6211 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣962−1
HP:
katteni-garden.net
Facebook page:
Lakesideの勝手にGarden
mail:katteni.garden@gmail.com
。+:*。+★゜+。商品の配送について 。+:*。+★゜+。
*
現在取り扱いの商品はすべて日本より発送いたします◎
*
到着までの日数は目安です。
郵便事情によっては上記表示より遅れる場合もありますのでご了承くださいませ。
*
送料は「注文確認メール」にて確定します。
*
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
mail to:info@lamedina.info
*
「発送:日本より」*
日本郵便、ヤマト運輸からお選びいただけます。
*「発送:モロッコより」*
モロッコ郵便局よりエコノミー便(発送完了後2〜4週間)にて直送します。
送料の目安は商品重量1kgまで1,500円程度です。
*「発送:ドイツより」*
ドイツ郵便局よりスタンダード便(発送完了後1〜2週間)にて直送します。
送料の目安は500g(梱包を含む) 650円です。


*☮リサイクル包装にご協力ください。☮*
梱包材や包装紙にかかる費用+売り上げの一部を
東日本大震災の被災地にてボランティア活動している方々に
寄付させていただきます。
詳しい寄付先が決まりましたら
メールマガジン及び
shop blogにて報告します。
*ecoラッピング*